陽の樹鍼灸整骨院へようこそ♪
患者様の中には、体のお悩みに対し、どこに行っても痛み・悩みがなくならない状態で 諦めてしまう方もおられるのではないでしょうか。当院は最後の駆け込み寺です。
施術者は専門機関で学び国家資格を取得しておりますので、安心してお越しください。病院やマッサージ店でよくならない方が多くみえています。もうダメだとあきらめないでご相談ください!
陽の樹鍼灸整骨院
お問合せ先:082-208-0019
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・朝起きたら寝違えた肩が痛い
・長時間椅子に座っていて肩腰が辛い
・四十肩・五十肩で腕を上げることができない
・スポーツでの怪我を治したい
・花粉症で鼻炎が苦しい
・毎日の生活をする上でどこかしら痛む
・マッサージや整骨院に行っても痛みがとりきれない
そして、「いつか取り返しの付かない事になったりするのかも…」という不安を抱えながら騙し騙し日々を過ごしていませんか?もし、あなたが上記のいずれかに1つでも当てはまるものがあれば、陽の樹鍼灸整骨院は、あなたにとって、とても役に立つものになるかもしれません。
陽の樹鍼灸整骨院はこのような悩みを解決できます!
柔道整復師、鍼灸師という国家資格を持ったプロが
一生モノの根本的な痛みの解消方法を追求
新しいコンセプトの
「痛み神経リセット専門鍼灸整骨院」です。
世の中には様々な身体の痛みを改善する方法や健康法が溢れかえっています。しかし、それにも関わらず、痛みが長年治らず苦しむ人は後を絶ちません。
一体なぜ改善されないのでしょうか?
最近ではほとんどの治療家が痛みの根本を改善するといいますが、一人一人生活環境や日常習慣、痛みの状態も全く異なるため、根本からこれらを改善していくにはきちんとした知識とスキルが必要であり、その両方を持ち合わせている治療家はまだとても少ないのが現状です。
また、病院で薬をもらい服用したとしても現状維持することしかできず、時間が経つとさらに悪化して精神的な病気にまで悪化してしまうケースが多くみられます。
そんな現状に私は、「体の不調で悩む人たちを笑顔で元気にしたい」
「健康な身体をあきらめてしまった人を痛みから救い出したい」
そのような思いから体の痛み解決専門「陽の樹鍼灸整骨院」を立ち上げました。
「痛みのない健康な身体で明るい人生」を提供できる痛み神経リセットを目指して。
喜びの声をたくさんいただきました!
2年間悩んでいたから肩の痛みが激減!
長い間(約2年)肩の痛みで悩んでおり、自分でも痛みをどう説明していいかわからない状態でした。
陽の樹に通いだして少しずつ可動域が広がってきて痛みも激減しました。
私も同僚の紹介でこちらに通いはじめましたが、
ここほど患者さんの痛みをひとつひとつ丁寧に聞いての施術を行うところはなかなかないと思います! 今後も頼りにしています
【佐伯区 50代 男性】
全く頚が振れなくなっていたが一回の治療で回るように…!
以前から 施術して貰ってましたが またスキルアップに東京まで勉強に行かれて もうびっくり!
頚椎捻挫か頸肩腕症候群の悪化させ、全く頚が振れなくなって呉から23キロもかけて行った甲斐があり一回で回る
・・・ありがたい
皆様、辛い痛みがウソのように和らぎますよ。是非 行ってみてー
【呉市 60代 女性】
他の病院で診てもらってどうにもならなかった古くからの重い感じの痛みが消えた
左肩の痛みで診てもらいました。普通にしてるだけで痛かった肩が、嘘のように動くようになりました。痛いところとは違うところを施術するのに、効果があるので驚きました。左膝にも痛みがあると話したら快く施術してくれて、嬉しかったです。こちらの痛みは古くからの痛みで、他の病院で診てもらってもどうにもならなかったのに、
重い感じの痛みが消えました。
今回は不思議な体験をしましたが、また何かあれば伺いたいと思います。
丁寧でわかりやすい対応をしていただき有り難うございました。
【南区 30代 男性】
朝起きて腕が上がらなくなっていたがすぐに痛みがとれた
朝起きた時に左肩甲骨に違和感がありました。現場に行き作業すると、腕が上がりません。いてもたってもいられず先生に連絡をすると、すぐに施術を行って頂きすぐに痛みがとれて午後からは普段通り作業が出来ました。
本当にありがとうございました。
【東区 50代 男性】
あなたの痛みにアプローチする
教えてください!その痛み!
いつ、どのように受傷しましたか?その後痛みは変化しましたか?!
当院の治療に対する考え方
基本として、当院では根治を目指すため、現在出ている症状を伺います。また、患者様の痛みに対する悩みや思い、経緯などをしっかりとお聞きし、当院のオリジナル治療内容をご説明いたします。
通常の整骨院では、施術者が患者様の主訴にのみ固執し症状緩和の為の対処療法を繰り返します。それは、患者様の願いに沿った治療であり一般的に好まれる施術かもしれません。
しかし、当院は患者様の痛みの症状緩和の為に対処療法を繰り返すことはいたしません。
痛みの原因を見分ける上で重要なのは、どのように受傷したかと受傷後どう変化したかにあると考えております。 発痛原因を特定し改善すればそれに伴う症状は終息へと向かっていくものです。
ですので、問診の時に「どのように受傷したかと受傷後どう変化したか」を詳細に教えてください。
その問診をもとに、なぜそういった状態となっているのか詳しくご説明します。
〒731-5145
住所:広島県広島市佐伯区隅の浜3丁目6-7
島根県邑智郡邑南町中野2694
お問合せ先:082-208-0019