日常生活やスポーツなどで起こりうる関節のズレを調整することにより、筋肉を正常な位置に戻し、痛みの除去、血流の改善を促します。
柔道整復学の脱臼整復法を応用した独自の治療です!
これが痛みの原因! である事が多いです。
関節整復は、痛みの原因となる、関節のズレを正常な位置に戻してあげることで、痛みの軽減をはかります。
肩
-
片方の方が異常に張る
-
バンザイをした時に片方、または両方の肩に痛み、違和感、上がりにくなどの症状がある。
-
背中がかけない
-
肩を動かすとひっかりを感じる(野球などで球を投げる動作で肩が痛む方)
手
-
手を反らした時に左右差がある
-
けんしょう炎が癖になっている
-
手首を曲げた時に痛みがある
-
テニスの球を打つ際のインパクトで腕の痛む人
膝
-
正座の動作が難しい
-
階段の上り下りが難しい
-
膝裏が張る
-
バトミントンなどで適度に膝を捻るなどの動き
足
-
捻挫しやすい
-
ふくらはぎや、すねがつる
-
足を伸ばして座った時に、足の指の位置が左右対象でない
※この他の症状で気になる事があれば、お問い合わせください。